上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ようやく関西でも手に入れることができました。
(σ´∀`)σ
2011年1月上旬、「ゼロスタイル・ミント」全国の一部販売店で販売開始 | JT ウェブサイト
お試しというか今年は禁煙をしようかなと考えておりますので、その手始めに。
で、中身はどうなっているかというと。
禁煙パイポみたいですね。
無煙といっても「嗅ぎタバコ」の一種なので喫煙マナーは守らないといけませんが。
「ゼロスタイルミント」はネットでは賛否両論の意見があるようです。タバコを吸わない人にとっては、受動喫煙による健康問題があるから当然でしょうが…
まあ、ここからは管理人の一個人の偏見です。
受動喫煙にヒステッリクな人たちは最低限これだけは守ってください。
- 自転車は道路の左側走行が、原則絶対です。(道路左側の)歩道上では道路よりを走行してください。
(道路の右側走行、道路右側歩道の走行は絶対しないでください。)
- 進路変更をする際は左右・後方の安全確認を行ってから進路変更を行ってください。
- 信号は守ってください。
- 一時停止は必ず守ってください。
(一方通行で車だと逆走になるケースでの自転車が多いですね。考えるということができないの?)
- 自転車専用道路を歩いたり、ジョギングなどしないでください。
(河川敷では特に多いです。健康の為なのに膝を壊したいの?馬鹿なの?)
あんたらは数十年先の健康被害を訴えとるが、こっちは前述のあんたらの行いのせいで命の危険を感じとるんや。しかも、そんな事をやっとる輩に限って「安全パトロール」とか前かごにかけとるのはなんでや。
スポンサーサイト